現在地
  1. HOME
  2. Schedule
  3. 東京シティ・バレエ団「シティ・バレエ・サロン vol.12」
    -TOKYO CITY BALLET LIVE 2023-

Schedule スケジュール

東京シティ・バレエ団の今後の公演やイベント予定をお知らせいたします。
会場内の熱気を肌で感じてください。

東京シティ・バレエ団「シティ・バレエ・サロン vol.12」
-TOKYO CITY BALLET LIVE 2023-

「シティ・バレエ・サロン vol.12」
-TOKYO CITY BALLET LIVE 2023-


日時

2023年11月11日(土)
 17:30開演(17:00開場)
2023年11月12日(日)
 11:00開演(10:30開場)/15:00開演(14:30開場)
全3回公演

会場

豊洲シビックセンターホール>>
Toyosu Civic Center Hall , Tokyo
(東京メトロ有楽町線「豊洲」駅7番出口より徒歩1分)

チケット料金

【全席指定】
一般:4,000円
ティアラ友の会:3,500円
サポーターズクラブTCB:3,600円
※6歳以上入場可
※車椅子席をご希望の方は豊洲文化センターにてチケットをお買い求めください。

チケット発売情報

東京シティ・バレエ団(座席ブロック指定可)
【オンライン販売】BASE(外部サイト)>>
チケットのご購入は外部サービス(BASE)で承ります。クレジットカード決済・銀行振込・コンビニ決済がご利用いただけます。


豊洲文化センター(座席指定可)
【オンライン販売】豊洲文化センター >> 03-3536-5061
【窓口販売】江東区内の各文化センター、ティアラこうとう、深川江戸資料館(〜17:00)でも取扱い。

お問い合わせ

東京シティ・バレエ団 >>
TEL:03-6666-0390(平日10時~18時)

豊洲文化センター >>
TEL:03-3536-5061

※公演中止の場合を除き、チケットの変更及び払い戻しはいたしません。


創立以来、古典の名作バレエと共に100を超えるオリジナル作品を生み出してきた東京シティ・バレエ団。「バレエ・フォー・エブリワン」の精神を掲げ、万人と表現の喜びを分かち合う場として、創作作品にフィーチャーした「TOKYO CITY BALLET LIVE」シリーズを毎年展開しています。東京シティ・バレエ団のダンサーが新たな作品に挑戦する、大人気の"サロン"シリーズ。ご来場を心よりお待ちしております。

出演

吉留諒
松本佳織 植田穂乃香 新里茉利絵 三好梨生 林高弘
大内麻莉 石塚あずさ 五島茉佑子 石橋沙也果 
杉浦恭太 池田剛志 務台悠人
小泉香央里 南城未来 鈴木優希 三矢知世 小林可乃 
山本菜月 根岸茉矢 池添結帆 淡路さくら 堀池美桜 本持桃子 
成濢心優 中村康之介 石井智也 大川彪 小宮林丘
井川こころ 志村朱紀 鈴木海和子 高野薫 飯高安美 
石田ゆら 池田萌恵 イリイン万梨野 大場蒔音 奥野伊咲 
葛西あおい 加勢凜々 五戸彩葉 佐藤さくら 柴田実侑 
竹内花 田代有乃 中山柚子 湯脇乙葉 永山稀恵 鈴木百花 
中村文哉 山畑将太 谷口笙 深見瑛斗 キム・キョンロク ソン・ユノ

Program

(上演順未定)

『kukka』
振付:松崎えり(ゲスト)
音楽:T.ライリー「The Harp of New Albion」より ほか

『ラ・バヤデール』第2幕
振付:キム・ボヨン
原振付:マリウス・プティパ
音楽:レオン・ミンクス

『百華繚乱』
振付:草間華奈
音楽:J.S.バッハ「ブランデンブルグ協奏曲 第3番 BWV1048」ほか

『B possibility』
振付:濱本泰然
音楽:Philip Glass「Opening(from Mishima)」ほか

※出演者および演目は変更となる場合もございます。それに伴うチケットの払い戻しは致しません。

振付


  • 松崎えり(ゲスト)

  • キム・ボヨン
    (原振付:マリウス・プティパ)

STAFF


芸術監督:安達悦子
公演監督:キム・ボヨン
公演アドバイザー:中島伸欣
バレエミストレス:志賀育恵 信田洋子

照明:阿部美世子(有限会社ハロ)
音響:株式会社シグマ・コミュニケーションズ
舞台監督:淺田光久 上田菜月(株式会社麻稀企画)
制作・主催:公益財団法人東京シティ・バレエ団
共催:公益財団法人江東区文化コミュニティ財団 江東区豊洲文化センター